素粒子物理学の根幹崩れた? 磁気の測定値に未知のずれ:朝日新聞
素粒子物理学の根幹崩れた? 磁気の測定値に未知のずれ:朝日新聞"
- Select a language for the TTS:
- Japanese Female
- Japanese Male
- Language selected: (auto detect) - JA
Play all audios:
素粒子物理学の基礎である「標準理論」で説明できない現象を捉えたと、米フェルミ国立加速器研究所が7日、発表した。素粒子ミューオンの磁気的な性質が、理論で想定される値から大きくずれていたという。理論が想定していない力が働いていたり、未知の素粒子が影響したりしている可能性がある。事実ならノーベル賞級の成果で、物理学の根幹が大きく揺らぐことになりそうだ。
ミューオンは、電子の約200倍の重さがある素粒子。チームは、光速近くまで加速させたミューオンを直径14メートルの巨大なリングに送り込み、磁気的な強さを精密に測定する実験を2018年から続けていた。その結果、測定値が標準理論が予言する値からずれていた。約20年前に米ブルックヘブン国立研究所が行った実験でも似た結果が出ており、異なる実験がいずれも理論から逸脱した実験結果を出したことになる。
標準理論は、素粒子物理学が100年以上かけて構築してきた根幹の理論。これまでの素粒子実験の結果をほぼ矛盾なく説明できており、2012年には、標準理論が予言した17種類の素粒子で最後まで見つかっていなかったヒッグス粒子も発見された。
今回の結果が正しければ、ミューオンが標準理論から外れた振る舞いをしたことを意味する。未発見の粒子や力がミューオンと反応した可能性があるとチームは指摘。例えば超対称性粒子などが影響を及ぼしている可能性があるという。
とはいえ、今回のデータが正しい確率は99・997%(4・2σ(シグマ))で、物理学で発見と言える99・9999%(5σ)には達していない。チームは今後、数年かけてさらにデータを分析し、追加の実験も進めるとしている。フェルミ研のジョー・リケン副所長は「ミューオンのわずかな振る舞いを解明することが、今後の物理学の指針となるだろう」と語った。 今回の結果について、立教大…
この記事は有料記事です。残り398文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 ※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません この記事を書いた人 * 石倉徹也 コンテンツ編成本部次長 フォロー * 専門・関心分野 数学、物理、宇宙・天文
Trending News
お探しの情報は見つかりませんでした。お探しの情報は見つかりませんでした。 gooトップ同じ状態が続く場合はお手数をおかけしますが、goo事務局までお問い合わせください。goo事務局 © NTT DOCOMO...
どんなコンテンツをお探しですか?:朝日新聞デジタルトランプ関税ウクライナ情勢速報朝刊記事一覧紙面ビューアー夕刊記事一覧紙面ビューアー連載ランキングその他コメントプラスニュースの要点特集動画・音声・写真土曜別刷り「be」記者タイムライン記者イベント天気数独12星座占いサイトマップ検索ヘルプQ...
岐阜 新型コロナウイルスの最新情報:朝日新聞【お知らせ】新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが「5類」に引き下げられました。厚生労働省の新規感染者数の把握・発表も週1回に変わります。これに伴い、「新型コロナウイルス感染者」「ワクチン接種」のグラフ、表の掲載は2023年5月8日で終...
きっかけは1枚の付箋だった 「80才」が変えたバス停:朝日新聞東京都心のバス停に誰かが置いた1脚の椅子。その座面に貼られた1枚の付箋(ふせん)がツイッターで話題になったのは、昨年11月のことだった。 「青学前にはイスが有ります。二丁目にないので、80才の私 バスを待つ間使わせて下さい」 椅子は、...
米中との間合い問われる日本 同じ課題広がる世界が注視■朝日新聞アメリカ総局長・望月洋嗣 コロナ禍のホワイトハウスは、関係者の出入りさえ厳しく制限する。バイデン米大統領がそこに外国の首脳を初めて迎える。多くの国が望む最初の会談に菅首相が選ばれた。バイデン政権は「唯一の競争相手」である中国包囲...
Latests News
大雪で車1千台が立ち往生、搬送者も 食料や毛布を配布:朝日新聞師走の大雪が17日、北日本から西日本の日本海側で続き、各地に混乱をもたらした。新潟県の高速道路では約1千台の車が動けなくなり、救急搬送された人も。復旧の見通しが立たない中、現場では巻き込まれた人たちへの食料配布などが行われた。 「雪の壁...
コロナ下 地価の行方(上)下落の商業地、再開発活路 海外マネー、市場支え - 日本経済新聞ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料) NEWS CATCH UP 日本経済新聞の編集者が選んだ押さえておきたい「ニュース5本」をお届けします。(週5回配信)ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキ...
ウーバーイーツ、プロ向け食材も家庭に 調味料など - 日本経済新聞ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料) NEWS CATCH UP 日本経済新聞の編集者が選んだ押さえておきたい「ニュース5本」をお届けします。(週5回配信)ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキ...
2024年パリ五輪:北朝鮮の五輪金、銀、銅メダルここでは、2024年パリオリンピックで北朝鮮が獲得した金、銀、銅メダルを見ることができる。 > 2024年パリ五輪での北朝鮮メダル表: > > * 金メダル᥇ 銀メダル0 > * 銀メダル: ᥈...
大阪市の保健所パンク寸前 コロナ濃厚接触者追えず - 日本経済新聞ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料) NEWS CATCH UP 日本経済新聞の編集者が選んだ押さえておきたい「ニュース5本」をお届けします。(週5回配信)ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキ...