コロナで中学受験生「1~2割減」予測 聖光学院中校長:朝日新聞
コロナで中学受験生「1~2割減」予測 聖光学院中校長:朝日新聞"
- Select a language for the TTS:
- Japanese Female
- Japanese Male
- Language selected: (auto detect) - JA
Play all audios:
新型コロナウイルスが中学受験や学校教育に与える影響について、聖光学院中高校長で神奈川県私立中学高等学校協会理事長も務める工藤誠一さんに聞きました。 新型コロナウイルスは経済的格差による教育格差を拡大させました。突然の休校に、オンライン対応にいち早く切り替えた私学がある一方で、学校間や家庭間のインターネットの通信環境の違いなどで、学びの質と量に差が出ました。
聖光学院中高(横浜市中区)では以前から校内のWiFi環境を整えたり、生徒1人に1台、タブレット端末を配布したりしていたので、オンライン対応という意味では大きな問題はありませんでした。
ところが、生徒たちの間で別の格差が生じました。定着度の差です。やる気のある子とそうでない子との大きな差が、学校再開後、明らかになりました。オンラインで授業はどんどん進む中、勉強しているかしていないか、学校側からはわからない。ばれないから、やらない子はやらない。実力の差がずいぶん出ています。学習計画の予定をこなすという意味で聖光学院は遅れていない。でも、進度と定着度は別。公立、私立問わず、起きたことです。
オンライン授業の限界も感じています。マンツーマンで英会話をしたり、帰宅後でも仲間と協働学習ができたりと、いい面は大いにあります。ですが、教員と生徒、あるいは生徒同士のやりとりがあって何かが生まれることが少なく、幅が広がらない。
それに、オンライン会議システムのZoom(ズーム)で30人を相手に授業をしても、誰が手を挙げているか瞬時にはわかりません。やはり中等教育の主は対面授業で、オンラインは併用がいい。改めて、顔を合わせて授業をすることの大切さを実感しています。
政府はオンライン学習の環境整備のため、1人1台の端末配布の計画も前倒しで進めています。ですが、学校に端末を置くだけでは意味はない。家でも使って課題も事務連絡もそれで出す。日常使いができる形にしないとだめです。 ◇
コロナの影響は学校の経営にも及ぶでしょう。家計急変で退学を余儀なくされるなどの事例は聖光学院ではまだ見られませんが、来年以降、中学入試の応募者は1~2割ほど減ると予測しています。定員割れになる私学も出てくるかもしれない。ですが、高校は国の「私立高校授業料実質無償化」に加え、県が年収700万円未満の世帯の授業料を実質無償化しています。そうした制度を改めて知ってもらわなければと思います。
理事長を務める県私立中高協…
Trending News
東京オリンピック2020|会場施設一覧:朝日新聞デジタル1 オリンピックスタジアム(新国立競技場)東京都新宿区霞ヶ丘町 開会式・閉会式、陸上競技、サッカー ※マラソンの競技会場は札幌大通公園に変更されました 2 東京体育館東京都渋谷区千駄ヶ谷一丁目17番1号 卓球 3 国立代々木競技場東京都渋谷...
日本経済新聞話題のトピック#トランプ関税#大阪万博トップ速報アクセスランキングトピック一覧人事おくやみプレスリリースビジュアルデータ写真映像社説経済指標・統計Podcast話題のトピックトランプ関税大阪万博コメ問題ウクライナ侵略中東情勢賃上げ2025エ...
どんなコンテンツをお探しですか?:朝日新聞デジタルトランプ関税ウクライナ情勢速報朝刊記事一覧紙面ビューアー夕刊記事一覧紙面ビューアー連載ランキングその他コメントプラスニュースの要点特集動画・音声・写真土曜別刷り「be」記者タイムライン記者イベント天気数独12星座占いサイトマップ検索ヘルプQ...
連載「いいね!探訪記」一覧:朝日新聞朝日新聞のデジタル版に掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserv...
値上がり率ランキング :ランキング :マーケット :日経電子版銘柄フォルダに追加 有料会員・登録会員の方がご利用になれます。 銘柄フォルダ追加にはログインが必要です。 1 5191 住友理工 +3.09 1,670 (9:33) +50 銘柄フォルダに追加 有料会員・登録会員の方がご利用になれます。 ...
Latests News
コロナで中学受験生「1~2割減」予測 聖光学院中校長:朝日新聞新型コロナウイルスが中学受験や学校教育に与える影響について、聖光学院中高校長で神奈川県私立中学高等学校協会理事長も務める工藤誠一さんに聞きました。 新型コロナウイルスは経済的格差による教育格差を拡大させました。突然の休校に、オンライン対...
日本経済新聞話題のトピック#トランプ関税#大阪万博トップ速報アクセスランキングトピック一覧人事おくやみプレスリリースビジュアルデータ写真映像社説経済指標・統計Podcast話題のトピックトランプ関税大阪万博コメ問題ウクライナ侵略中東情勢賃上げ2025エ...
ブロードウェイ-コンサート体験:グラン・レックスでのシンフォニア・ポップ・オーケストラ公演シンフォニア・ポップ・オーケストラは、最高のブロードウェイ・ミュージカルを発見し、また再発見していただくために、グラン・レックスで新しいショー「ブロードウェイ-コンサート・エクスペリエンス」をお届けします。才能豊かな歌手たちが、オーケストラ...
大雪で車1千台が立ち往生、搬送者も 食料や毛布を配布:朝日新聞師走の大雪が17日、北日本から西日本の日本海側で続き、各地に混乱をもたらした。新潟県の高速道路では約1千台の車が動けなくなり、救急搬送された人も。復旧の見通しが立たない中、現場では巻き込まれた人たちへの食料配布などが行われた。 「雪の壁...
値上がり率ランキング :ランキング :マーケット :日経電子版銘柄フォルダに追加 有料会員・登録会員の方がご利用になれます。 銘柄フォルダ追加にはログインが必要です。 1 5191 住友理工 +3.09 1,670 (9:33) +50 銘柄フォルダに追加 有料会員・登録会員の方がご利用になれます。 ...